陸マイラーを目指すパパはマルーン色の夢を見る

伊丹空港を拠点に立派な陸マイラーを目指す2児のパパの記録

帰省や家族旅行の費用を節約できる陸マイラーというお得な生き方【マインド編】

f:id:shigakushokuin:20160916230702j:plain

 

こんばんは。

 

学生の頃は自分の遊び優先で、実家への帰省をないがしろにする人も多かったのではないでしょうか?実際私もその口でした^^;

しかしひとたび家庭人となれば、自身の親だけでなく配偶者の親も家族となり、毎年の帰省がほぼほぼ義務となります。まして子どもをもうけた日には、孫の顔を見せない訳にはいきません。いい大人になって、親不孝などと言われたくありませんよね。

 

ただそんな時に重くのしかかってくるのが、帰省費用です。その中でも特に大きなウエイトを占めるのが、『交通費』でしょう。 実際バカになりませんよね。これが浮くだけでどれだけ楽になるかと考える方は多いんじゃないでしょうか?何はともあれ、帰省+どれくらいの交通費がかかるか、福岡に実家がある私の具体例で考えてみましょう。

 

前提条件は、4人家族で子供は3歳と1歳です。(新幹線はおひざで、飛行機は下の子のみおひざで済む設定)

 

○新幹線での帰省の場合

 
新大阪ー博多  指定席片道15,310円 →大人2人往復 61,240円
 
色んなキャンペーンやってますが、とりあえず普通に指定席を取ったら6万円オーバー。では複数人輸送で割がよくなる車での帰省はどうでしょうか?
 
○車での帰省の場合
 
吹田ー太宰府 深夜料金往復 18,760円 ガソリン料金(1400キロ走行、燃費15キロ/L、ガソリン120円/L)11,200円
 
新幹線の半額ではすみそうです。ただしこれは毎月コストのかかる自家用車を所有している場合。私みたいに倹約を目指して自家用車を所有してない人は、追加でレンタカー料金が必要となり、3日で1万円ほどオンすることになります。最後に飛行機で帰るとどうでしょうか?
 
○飛行機での帰省の場合
 
伊丹ー福岡 旅割75利用 片道7,800円→大人2人小人1人で46,800円
 
伊丹ー福岡間は国内の中でも屈指の最安設定区間ではありますが、新幹線より安いけど車での帰省よりは値がはるという結果に終わりました。
 
…ご覧いただいた通り、孫の顔を見せる親孝行を行なうにも、先立つものがかなり必要であることがお分かりいただけたことかと思います。これが年に数回、しかもどちらの親のところにもとなると、家計簿を見ながらため息をつくことになるでしょう 笑
 
これだけかかる交通費を、果たして本当に無料にできるのでしょうか??
 
帰省や家族旅行の交通費は限りなく無料にできまぁす!
 
 
結論から言いますが、できます!!もちろん全く投資の必要なくタダで帰省できるのかと言われると、さすがにそんなうまい話は早々この世には転がっていません^^;
 
実際には自身の時間というリソースの消費および年間数千円程度の出費は伴います。ではどのような手段で帰省に伴う交通費相当を産み出すのか?
 
 ANAのマイルを貯めて、特典航空券を料金するのです^^
 
具体的にはポイントサイトをメインにすえてポイントを獲得してマイルに移行し、並行してクレジット決済で得られるポイントもマイルに移行します(クレジット決済は補助程度です)。実際に私は家族人となってから5回ほど特典航空券で実家に帰省しております。

 

maroon-papa.hatenablog.com

 

例えば福岡ー伊丹間のレギュラーシーズンであれば特典航空券は1人当たり往復で15,000マイルが必要です。これが家族3人になり、年間3回帰省するとすると、135,000マイルが必要ですね。


ただ帰省という点に焦点を当てれば、SFC修行を目指している方の年間目標である216,000マイルよりも、少ないマイルを貯めることで事足りるということがお分かりいただけるかと思います。



ここまで読んで、『ポイントサイトとか怪しいなー』とか『アンケートに答えてちまちまポイント貯めるとか無理ー』とか思った人は、とりあえず下の記事も読んでみてください。

 毎月の生活にかかるコストをクレジット機能付きANAマイレージカードで支払うだけでも、飛行機には乗れます。独身者で年1回親孝行したい!くらいの方はこれでも十分です。
 
でもこの記事を読んでいるあなたはおそらく家族持ちで帰省費用を浮かせたいパパかママのはず。ポイントをガンガン貯めて、投入したリソース以上のリターンを得てみませんか?
 
何かを得るために必要なことは今すぐ行動すること 
 
 なぜここまでポイントサイトを押すのか、あんたポイントサイトの回し者じゃないのか?と言われそうですが、別にそんなんちゃいますよ><
 
ANAマイルを効率よく貯めていく方法を突き詰めていくと、唯一にして最高の方法がポイントサイトの活用になるのです。
 
私が陸マイラー道を改めて進み始めたきっかけは、テラヤマアニさんの以下のブログを見つけたからです。
 
 このブログ内で、『クレジットカード決済は収入の壁を超えられない』 という言葉が書いてありました。まさに目からウロコでした。当たり前ですけど、本当にそのとおり。でもポイントサイトを活用しさえすれば、その壁をゆうに超えてANAマイルを貯めることができるのです。
 
ここまで読んでくださってありがとうございました。これから、帰省にかかる交通費をいかにして捻出していくか、実践例を交えながらご紹介していきますので、どうぞお楽しみに。 
 
合わせてご覧ください^^
 
 

【満1歳から満2歳まで】小さい子どもとのフライトを楽しむために必要なことpart2【子持ち陸マイラー必見】

f:id:shigakushokuin:20160914121206j:plain

こんばんは。

 

 強い台風16号(MALAKAS)が3連休めがけて日本に接近していることが気がかりですが、せっせと仙台旅行の旅程を作成しています^^

 
 前回の記事では満1歳に満たない子どもを連れたフライトを楽しむコツをご紹介しました。
 
 
 コントロールが効かない分、余裕をもった旅程を組み疲れさせないことが肝要、と当たり前のことが書いてあります 笑

 

 さて今回は、1歳から3歳になるまで(おひざ値段じゃなくなるまで)の子連れフライトのコツについてご紹介したいと思います。
 
 
0歳児と満1-2歳児の違い
 
 
この数年子育てをしての親としての感覚ですが、自我が強くなってくるかどうかかなーと感じています。
 
うちの子はしゃべりだすのがわりと早いと言われた方で、1歳過ぎるあたりでは何やかんや言い始めていました。
 
好き嫌いが0歳児と比較するとはっきりしてくる分、普段からその点をおさえていれば、コントロールがしやすいかとは思います。ただ動きが激しくなるので、泣き声以外でも隣や前の座席の人への配慮がさらに必要になりますね。
 
 
 
 
満1-2歳児との搭乗で気をつけること
 
上の息子はこの時期に4回飛行機に搭乗してますが、うち3回は伊丹ー福岡という短時間フライト、1回は関空ーホノルルという長時間フライトでした^^
 
北海道の悪夢のせいで、ハワイ行きは本当にドキドキしましたが、結果的には行き帰りともにとても良い子でいてくれたおかげで、フライトアテンダントのお姉さんにはとても可愛がっていただきました☆
 
 
いやーほんとに可愛いは正義(はぁと
 
冗談はさておき、直近4回のフライトは基本的にとても大人しく過ごせたのは事実です^^勝因は以下のとおり分析されます。
 
 短時間フライトでは…
 
・窓際の席を確保したこと
・加えて幼児連れのいる席の近くを確保したこと
・搭乗時のおまけを我慢させなかったこと
 
 
長時間フライトでは…
 
・搭乗前にしこたま空港で遊ばせて、搭乗した興奮が覚めたらすぐ寝るように調整したこと
 
・シールブック、マグネット付きブック、パズル、おもちゃを使い捨て覚悟で5種類ほど用意したこと
 
・ペコちゃんのペロペロキャンディー、チョコを機嫌が悪くなる3歩くらい手前に惜しげも無く投入したこと
 
以上です。
 
 
短時間フライトにおける窓側席の確保は必須です。フライト慣れしてそうなサラリーマンすら離着陸時には窓の外ガン見してるんですよ?子どもが嫌いなわけがない 笑
うちの息子もトータルで20分は窓の外に噛り付いてます。地上が見える間は地理のお勉強タイムなもなりますよ!
 
あえて幼児連れの席近くを選ぶのは、罪悪感の共有と軽減です><これだけで心労がやわらぎます。
 
ANAや関連のフライトでは、折り紙や飛行機バルーンくれますよね。これちびっ子は喜ぶんですよ〜
 
 
お気づきの方も多いと思いますが、はてなブログアイコンはおまけでもらったバルーンです♪

長時間フライトに関する部分も結構ありきたりですが、私的には3点目が推しポイント。

とにかく機嫌を損ねる前段階で、これでもかという機嫌取りを行なうことが重要です。普段はお菓子をたくさんあげることは親に取ってストレスになりますが、逃げ場のないフライト中は子どもがの泣き声が何よりもストレス。天秤にかければ、大量のお菓子の投入などお茶の子さいさいです^^

でも何度でも書きますが、機嫌を損ねる前じゃないと意味ないですからね?ここ重要。
 
 
前座席に付いているテーブル遊びだけはうまくやめさせられない…orz
 

ただほんとに、これだけがなかなか難しい!!手先が器用になるので色んなもの触りたがります。備え付けのリモコンとかイヤホンとか雑誌とかだけならまだしも、前のテーブルが一番気になる年頃なんです。

どのフライトでもいい子ちゃんでも、このテーブル遊びが鬼門ではありました…

『なんや言うほどしつけできてへんやないな^^;』とのお叱りの声も聞こえてきますが、ほんと不徳の致すところです(橋之助風に

親としてできうる対策は、極力興味を逸らすこと。遊びだしたら理由をきちんと伝えて辞めさせること。それでもやめない場合は少し大きめの声を出して強く叱ること。


正直最後の段階はパフォーマンス的というか、打算的な思いはあります。親として傍目から務めを果たしていると思われることも必要です!

おひざ値段でなくなるまでには日がありますので、3歳以降の注意事項は1年ほどたって経験値を積んだ上で書きたいと思います。では!


【満1歳まで】小さい子どもとのフライトを楽しむために必要なことpart1【子持ち陸マイラー必見】

こんばんは。

 
 アメックスポイントに物を言わせたSFC修行行程の考察をしていた1週間前がすでに懐かしいですね 笑 
 
アメックスデスフライデー以降、えらいスピードで消費されていく2chの当該スレッドを眺めつつ、来週の仙台旅行への思いを高めているところです^^ 
 
 ブログ開設当初に自身のフライト記録の振り返りとして、飛行遍歴の記事を作成しています。 
 
 
 修行僧の皆様と比較するとあってないような回数(17回)ですが、わりとよく乗ってんなーと思います。長男に至っては、産まれてから3歳手前の現在まですでに5回乗っているんですから、全くもって贅沢です 笑 
 
はてブロの陸マイラー先輩諸氏の中で子持ちの方も多く見受けられますが、ちびっ子連れは何かと大変ですよね。本日は自身の体験に基づいて、まずは1歳になるまでの子どもを連れるにあたり注意すべきことを書いていきます。
 
 
0歳児との搭乗で気をつけること
 
最初に断っておきますが、そんなちびっ子を飛行機に乗せるなんて!とかいうコメントは受け付けませんよ?この記事成り立たなくなるので 笑
 
この時期(生後半年くらい?)に連れて行ったのはわずか1回ですが、本当にえらい目に遭いました…どんな目に遭ったかというと、帰りの飛行機が離陸して間もなく 
 
ギャン泣き、ギャン泣き、ギャン泣き、andギャン泣き!ギャン泣きにつぐギャン泣き!! 
 
ですorz 結局着陸態勢に入る手前まで永遠泣き叫んではりました… 
 
なお、今現在、妻を飛行機旅行に誘ってもあまり乗り気にならない原因はすべてここにあります^^; 
 
この時悪かったなと思っているのは 
 
・北海道への日帰りフライトであったこと(疲れが溜まる) 
・にも関わらず、うまいものを食べることを優先して息子をゆっくり休ませる時間を取らなかったこと(続 疲れが溜まる) 
・離陸直前におっぱいをあらかた飲みきってしまったこと(結果耳抜きに失敗する) 
 
です。完全に親のせい。
 
 
 生後半年で慣れない乗り物に乗り、慣れない土地で連れまわされたあげく、ゆっくり昼寝もさせてもらえず、また飛行機に乗せられたら、そりゃしんどいですよね、ごめん息子!>< 
 
もとい、まとめます。0歳児で搭乗時に気をつけることは、上に書いた悪さ加減の反対になりますが、 
 
・極力日帰り旅行は避ける。日帰りになる場合も、抱っこではなく横にして休ませられる場所を確保してきちんと休ませる 
 
・授乳を継続している場合は、授乳タイミングを極力飛行機の離陸時に合わせてもらい、耳抜きをはかる(神様仏様お嫁様)
 
 ・授乳をしていない場合は、普段あまりあげないであろう乳幼児用ジュースを離陸時に飲ませて機嫌取りと耳抜きを行う きちんと休ませて、きちんと耳抜きをしてあげる。
 
どこにでも書いてありますが、やはりそれが一番重要です! 
 
それでも泣き止まなかったら…あやしながら謝る!!
 
 
最大限手を打っていたのに、なぜかぐずりはじめて泣き止まない…飛行機の搭乗に限らずどの場面でも起こりえますよね。公共交通機関を利用する乳児連れの辛いところです。
 
 私は子どもが大好きですし、自信が2児のパパであるため、こと子どもの泣き声には寛容です。(聞き分けのできる年齢なのに明らかに躾のなってない言動が見られるがきんちょとその親には厳しい目を向けますけどね^^)
 
 けれども誰しもが、『あらあらまぁまぁ大変だこと』と思ってはくれません。実際この時のフライトでは近くにいたおっちゃんに『ちっうるさいわ』と悪態をつかれましたorz 
 
フライトアテンダントの方も気を遣ってくださいましたし、人がやや少ない後方トイレそばで童謡を歌いまくっていましたが、小さめの機材だったので付近のその他のお客さんには本当に迷惑をかけたと思います。ほんとごめんなさいでした。 
 
でもできることは、ひたすらあやして子ども機嫌が良くなるように祈ること、周りの人に申し訳ないと頭を下げることのみなんです。
 
 『こんな小さいんやししゃーないやろ!!』と開き直りたくなる気持ちが湧いてこないと言えば嘘になります。ただ親としての責任があるわけで、それから逃れることはできません。何はともあれ子どもをあやしつつ、平身低頭で謝意を伝えましょう。
 
最後になりすが、意思を汲み取り辛い乳児連れの飛行機旅は苦労もつきまといます。それでもやはり思い出には残ります。恐れずチャレンジしてみてください^^

アメックスゴールドカード祭り完全終了のお知らせ【兵どもが夢の跡】

こんばんは。


子どもの誕生以外でここまでハラハラした数時間はありませんでした 笑


残念ながら終わってしまいましたね、アメックスゴールドカード祭り…



9日以降の請求分にはポイント付与せえへんでメールが来たというツイートを見たときは、こうどなじょうほうせんの始まりかと思いましたが、自分に届くとどうしようもないですね^^;


f:id:shigakushokuin:20160909234437j:plain


最後に20万の支払いが残るのは痛いですが、自業自得なので諦めますw

ANAアメックス公共料金キャンペーンの続報の続き【上限は15000ポイント分です^^】

こんばんは。

 

 

えー、なんというか、タイトル通りですorz

 

 

 

昨晩はANAアメックスカードの公共料金キャンペーンサイトが順次塞がれていったことから、『上限なしの可能性が高いんちゃう??』と浮かれておりました^^;

 

 

審査通過連絡が待ち通しいのでアメックスのデスクに電話して確認したところ、『審査は数日前に完了して発送準備中です!』とのこと。

心躍らせつつ、適用されるキャンペーンについて聞いたところ…

 

 

デスクのお兄さん『公共料金支払いでのボーナスポイントには15000ポイントの上限がございます^^』

 

 

…オメメドコーでした。

 

 

いやいや、申し込んだサイトには上限の記載なかってんけど、と食い下がると…

 

 

デスクのお兄さん『表記が分かりづらく申し訳なかったです^^;』

 

だと??

 

 

謝って済むなら警察いらへんぞわれ!笑

1回めちゃくちゃ期待した分、悲しい気持ちになりました(´・ω・`)

 

 

ただ唯一の望みは、アメックスゴールドカード祭りでも、デスクの対応はかなりまちまちで統一感がなかった点!

 

 

私自身も6月に問い合わせした際はポイント付与されるのは90日目までと明言されましたが、結局105日目まで付与確認できてますし、その他の5月組の方で上限ありと言われたけど、結局青天井だったりという事例もありますし…

 

 

まぁ期待しすぎはさらなる悲しみのもとなので、32円動画を37話×5セット(1184円×5)ほど仕掛けて、10月20日頃を楽しみに待ちます><

 

 

最後に!!

 

 

私自身は『https://www.americanexpress.com/japan/apps/digi/anadual/campaign/aurp/ca_01_ff.cgi』というURLから申し込んで憂き目を見ましたが、このURLの末尾にしかるべきsource code?がついている入り口からの申し込みだと上限なしとの回答を得ているとの情報もあるようです。

 

情報の取捨選択の失敗でした。。

 

 

もし私と同じ入口で上限なしの回答を得られた方がいらっしゃったら、教えてください!

ANAアメックス公共料金キャンペーンの続報【入口封鎖はポイント無限付与の可能性を示唆!?】

こんばんは。

 

 

UQ1DAYは無事に105日目までポイントが付与され安心した1日でした。

 

 

そしてタイトルは、完全に釣りっぽくなってしまって申し訳ないです 笑

 

2chのアメックスゴールドカードのスレッドで繰り広げられているポイント付与の上限ありなし論争を無駄なことに労力費やしてんなーとロムしていたところ、つい先ほど、『上限なしだったサイトが閉鎖されている!』との情報が書いてありました。

 

嘘を嘘と見抜けない奴はうんぬんwと思いつつ自分が申し込んだサイトを開いてみると

 

 

f:id:shigakushokuin:20160907194200j:plain

 

ほんまに開かんようになってました ^^;

 

 

これはほんとに、上限なし付与の可能性出てきたんちゃうか?なんて期待してしまいますよねw

 

 

いわゆる雨金祭り上限ありバージョンも閉鎖間近のようなので、それに合わせて消しただけとも考えられますが^^;

 

 

なんにせよ、審査通過連絡が待ち遠しいですね!

2016年SFC修行ー伊丹ベース中コスト編ー【PP単価ぎりぎり14円未満】

こんばんは。

 
 前回の記事では国内のフライトのみで高効率なSFC修行の計画をお示ししました^^
 大阪京都在住の方でいうと、伊丹空港の方がアクセスいいよ!という人も多いはず。

かくいう私もハンドルネームのとおり、マルーン色の電車が大好きです 笑

この記事では伊丹ベースの中コストSFC修行について考えてみたいと思います。

 
伊丹ベース中コストSFC修行前提条件
 
・国内オンリー 
 
・泊まりはなし 
 
・伊丹ー那覇単純往復 

・PP単価の計算には空港へのアクセスや発着場所での飲食等は含まない 

↑↑ここまでは前回と一緒!↑↑
↓↓ここからはちょっと違うとこ!↓↓
 
・主として『プレミアム株主優待割引運賃』を利用 
 
株主優待券は手っ取り早く金券ショップかヤフオクで入手(@5,000円とする)
 
・休みはだいたいきっちり週2日は取れるしお金やマイルもまぁまぁ余裕があるけど、修行に時間を割けない方向け^^

 
株主優待券の良し悪しについて
 
ANAのサイトを熟読してメリットデメリットはある程度理解したつもりですし、出来たら別記事にしたいですが、端的に述べると以下のとおりだと思います。

○メリット

・搭乗する直前まで予約の変更が無料で可能であり、不確定要素を抱える子持ちマイラーにはありがたい

・どの時間帯で予約を取っても一律の運賃なので、1日に何回も飛びたい修行僧に向いている

○デメリット

・何よりも入手に1枚当たり数千円のコストがかかり、PP単価を悪化させる


子連れマイラーにとっては、株主優待券を使った修行のメリットがデメリットを補って余りありますね!

時間帯を選ばずに料金が均一であることもさることながら、いつでも無料でキャンセル可能なのは本当に助かります。子どもはいつ何どき無理難題を親に押し付けてくるか分かりませんから 笑

デメリットについて、確かに株主優待券の取得費用はPP単価を悪くする方向には働かせます。でもメリットでも述べたように、こちらキャンセル変更が無料です。

前回紹介したプレミアム旅割28で出発ギリギリにキャンセルすると、60%手数料で持っていかれます。往復4万弱なので24,000円失います^^;

11往復のうち2日子どもが病気になったりなんだりするだけで、10万弱が吹っ飛び、PP単価は11円に迫ります。それでも今回示す単価よりはいいですが、精神衛生上いつでもキャンセルOKには代え難いはず。

 
管理人推奨の修行行程
 
前回の記事でも述べたとおり、伊丹那覇往復で得られるプレミアムポイントは

片道2247ポイント×2=4494ポイント

となります。

したがって伊丹ー那覇往復11回+伊丹ー福岡往復が基本です。

どの時間帯に飛ぶのかは、画像をご参照のこと。

f:id:shigakushokuin:20160906231156p:plain


f:id:shigakushokuin:20160906231227p:plain


同一機材で2往復。フライトアテンダントさんに『おかえりなさいませ^^』と言われちゃいますね 笑
 
確認できる11月頭までの土日はだいたい上記の往復が可能ですので、延べ6日は那覇を往復しましょう!
 
 
追加フライトは、コスト重視で前回もご紹介した旅割75で売り出し中の伊丹ー福岡フライトですね。

f:id:shigakushokuin:20160906232407p:plain



頑張って有休とってください!笑
 
 こちらですと片道6900円で430ポイントゲットできます。 
 
 
気になるPP単価は?
 
 
伊丹ー那覇往復行程は、1往復あたり52400円を要します。 

さらに特典航空券が22枚必要ですから、単価5000円として110000円となります。
 
また、帳尻合わせの伊丹ー福岡工程は13800円です。
 
 フライトにかかるコストは 
 
52400円×11+110000円+13800円=700200円 
 
 したがってPP単価は
 
 700200円÷50294ポイント=13.92円/ポイント 
 
 となりました。 
 
前回と比較すると1.6倍PP単価が大きくなったということです。
 

 
修行費用の捻出方法
 
従来の陸マイラー活動者はスカイコインの利用をベースとします。
 
 ANAカード一般またはワイドをお持ちの方は、40000マイル以上交換すると換金率は1.5倍です。

 216000円のソラチカルートをお持ちの方で、2年分以上マイルが口座に保有されているのであれば、即座に修行可能です。

 
 アメックスゴールドカード長者の人は2段構えの費用捻出を行います。
 
 
 おそらく移行済みであろう8万マイルは12万スカイコインと同価値ですので、残り約47万スカイコインが必要です。 
 
ただアメックスポイントは航空券に等価利用可能なので、ポイントフリーダムを利用して支払ってしまえばよいのです☆
 
47万アメックスポイントなど、 アメックスゴールドカード長者にとっては端金ならぬ端ポイント。
 
 47万アメックスポイントは54円動画換算でもわずか235話12690円で得られます。前回同様、驚異的な費用対効果でSFC修行が可能となります!